Osaka Metro Osaka Metro 25系 車内デザイン 1991年より新20系シリーズの千日前線向けとして導入された、Osaka Metro 25系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置点滅式マ... 2020.08.23 2021.02.28 Osaka Metro車内鉄道
車内 阪急3300系(初期リニューアル車)車内デザイン 1967年、地下鉄堺筋線乗り入れ用として京都線に登場した阪急3300系のうち、2003年に最初のリニューアルを受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席持ち上げ式カーテン貫通路貫通路(運転台撤去部)車いすスペース乗... 2020.08.18 2023.01.29 車内鉄道阪急
南海(旧・泉北高速鉄道) 【座席モケット紹介】泉北高速鉄道7000系 管理者のつぶやき今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。先週からウェブサイトをプチリニューアルしまして、トップ画面を2段組にしました。一度に見渡せる記事数が増えています。引き続き、可能な改善... 2020.08.05 2024.04.13 南海(旧・泉北高速鉄道)座席モケット鉄道
車内 近鉄2800系(後期・ロングシート車)車内デザイン 1972年に登場した冷房搭載通勤型車両、近鉄2800系のうち、1976年以降の車内デザインが一部変更になった車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.11写真追加) 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路車いすスペース、避難はしご乗務員室... 2020.08.04 2024.12.15 車内近鉄鉄道
南海 南海6200系(第1編成)車内デザイン 1974年、車体構造が角ばった形状に変更され登場したオールステンレス通勤型車両、南海高野線系統の6200系電車のうち、第1編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要第1編成は登場当初の姿がほ... 2020.07.31 2021.11.06 南海車内鉄道
JR西日本 【座席モケット紹介】JR西日本323系 座席モケット座席(全体像)概要今回のモケット紹介はJR西日本大阪環状線で運用されている323系電車です。3ドアのオールロングシート車で、長いロングシートは3人~4人ごとに仕切りで区切られ、緑色のモケットが貼られています。片持ち式を採用してお... 2020.07.22 2022.11.06 JR西日本座席モケット
車内 阪急8300系(初期車)車内デザイン 1989年、平成を機にモデルチェンジが図られた阪急京都線系統の通勤型車両、8300系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.12.17写真追加・差替) 車内車内(床面張替車)座席、袖仕切り優先座席、鎧戸貫通路車いすスペース乗務員室背面... 2020.07.17 2022.12.17 車内鉄道阪急
南海 南海7100系(最初期更新車)車内デザイン 南海7100系電車のうち、1989年~90年の前半に更新工事を受けた車両で、かつ座席モケットが最新仕様となった車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要最初期の更新車は登場当初の原形... 2020.07.07 2021.11.04 南海車内鉄道
車内 【過去の車両】阪神7861・7961形 車内デザイン 1966年誕生、2020年勇退。阪神最後の赤胴車として武庫川線で活躍を続けていた7861・7961形電車の車内デザインをご紹介します。 車内(2013年撮影)座席、袖仕切り、カーテン優先座席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚概要阪神最後の赤... 2020.07.03 2023.02.11 車内鉄道阪神
Osaka Metro 【過去の車両】Osaka Metro10A系 車内デザイン 御堂筋線に1979年から量産導入されたアルミ車、10系電車のうち、VVVFインバータ制御化改造を受けた10A系の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席貫通路貫通路(初期車編入車両)車いすスペース乗務員室... 2020.06.28 2022.12.17 Osaka Metro車内過去の車両鉄道