地下鉄

Osaka Metro

Osaka Metro23系(リニューアル・内装更新車)車内デザイン

大阪メトロ四つ橋線の新20系列、23系のうち、内装デザインを大幅に変更したリニューアル車の車内デザインをご紹介します。(2023.8.13写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ド...
Osaka Metro

Osaka Metro22系(初期リニューアル車)車内デザイン

大阪の地下鉄Osaka Metroの谷町線で活躍する新20系列22系のうち、最初期にリニューアル工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。(2025.1.5写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席貫通路車いすスペ...
Osaka Metro

Osaka Metro30000系(31系)4次車 車内デザイン

御堂筋線向けに2011年から長期間増備が続けられている30000系(31系)車両のうち、2018年以降に導入されている車両の車内デザインをご紹介します。(2021.10.3写真追加、差し替え) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先座席...
北急

北大阪急行9000形(1・2次車)車内デザイン

箕面方面への延伸を踏まえ、2014年に登場した輝くステンレスボディの北大阪急行9000形車両のうち、1・2次車の車内デザインをご紹介します。(2025.2.2写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール座席(登場時)優先座席貫通...
車内

【過去の車両】都営5300形 車内デザイン

新型車両の登場により引退となった、都営地下鉄浅草線の5300形車両の車内デザインをご紹介します。(2021.11.25写真追加、差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアLED車内...
東京メトロ

東京メトロ2000系 車内デザイン

丸の内線の新鋭として2019年から活躍を始めた赤い地下鉄、東京メトロ2000系車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.11写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席、ポール貫通路フリースペース、簡易腰当フリース...
大阪港トランスポートシステム

【過去の車両】大阪港トランスポートシステムOTS系 車内デザイン

1997年誕生。大阪市営地下鉄中央線、近鉄東大阪線を走る異色の存在でした。 外観車内概要基本構造は大阪市営の新20系と同一ですが、なんといっても車内デザインが異なるのがとても新鮮。明るい灰色の化粧板、淡い砂目模様の床、濃いベージュの袖仕切り...
車内

都営地下鉄10-300形(5次車)車内デザイン

都営地下鉄新宿線で活躍する10-300形車両のうち、車内デザインに変化があった5次車の車内デザインをご紹介します。(2023.2.22写真追加、差替え) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路子育て応援スペース車いすスペース乗務...