【座席モケット紹介】JR東日本E231系500番台

JR東日本E231系500番台座席モケット JR東日本

 

座席モケット紹介

Photo Gallery

JR東日本E231系500番台 座席モケット
座席モケット
JR東日本E231系500番台 座席(全体像)
座席(全体像)

概要

今週の座席モケットは、JR東日本E231系500番台です。

山手線仕様として登場し、E231系としては初めて路線オリジナルデザインの緑色系を採用しました。背面はモザイク柄の青緑、座布団は斜めに模様の走ったブルーグレーで、これまでの青色トーンと一線を画しより近代的で山手線らしい、明るい印象となりました。現在山手線からは全車引退しており、この座席は中央・総武線各駅停車で楽しむができます。

Instagram公開中

ぜひフォローを宜しくお願いいたします。

ブラウザーをアップデートしてください

Twitter公開中

管理者の日常のつぶやきのほか、ウェブサイトの更新情報、鉄道をはじめとする「デザインのはなし」などをツイートしています。こちらもよろしければフォローをお願いいたします。

soseki (@soseki1985) on X
殻の中の鶏。 鉄道デザインが好きなグラフィックデザイナーの端くれ。 車内デザインを中心に取り上げるウェブサイトを細々と運営中。

その他

こちらの鉄道情報サイトに参加しています

よろしければ1日1回、クリックしていただけましたら幸いです。

鉄道コム

鉄道ニュースアンテナバナー

 

こちらもぜひご覧ください

【座席モケット紹介】小田急30000形EXEα
神戸市営地下鉄5000形 車内デザイン
【座席モケット紹介】阪急2300系PRiVACE
島原鉄道キハ2550形 車内デザイン
【座席モケット紹介】西鉄600形(優先席)
タイトルとURLをコピーしました