JR西日本 JR西日本221系 車内デザイン 1989年に登場し、JR西日本の快速列車の顔として一時代を築いてきた近郊型車両、221系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.1.3写真追加・差替) 車内転換クロスシート、補助いす、カーテン優先座席貫通路車いすスペース車いす対応トイ... 2020.05.12 2022.01.03 JR西日本車内鉄道
京阪 【混乱】京阪電車の異端児たち はじめに京阪電車ファンのあいだではお馴染みのテーマなのですが、京阪電車には「1両だけ顔が違う」車両がいくつか存在します。ここ近年存在した異端児たちを、今日はご紹介したいと思います。なお、ご紹介するのはあくまで顔に特化しました。中間車やバリエ... 2020.05.10 2021.11.04 京阪特集・その他鉄道
車内 近鉄9200系 車内デザイン 1983年に3両編成で京都線向けに登場し、現在は4連化され大阪線と奈良線系統で活躍する近鉄9200系電車の車内デザインをご紹介します。(2023.5.7写真差替) 車内(普通鋼製車)座席、袖仕切り(普通鋼製車)優先座席(普通鋼製車)貫通路(... 2020.05.08 2025.02.02 車内近鉄鉄道
Osaka Metro 【座席モケット紹介】Osaka Metro22系(オリジナル) 管理者のつぶやき今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。GWも本日が最終日となりました。例年であれば旅行や帰省などで世間がにぎわうはず…でしたが、今年は本当に人生で経験したことのないGWでし... 2020.05.06 2022.11.08 Osaka Metro座席モケット鉄道
京阪 京阪2200系 車内デザイン 昭和39年、スーパーカー2000系の後継車両として登場した卵型ボディの通勤型車両、京阪2200系電車の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先座席1優先座席2貫通路貫通路(先頭車化改造車部)乗務員室背面客用ドアファンデリア吊革荷... 2020.05.03 2025.02.24 京阪車内鉄道
西武 西武40000系S-TRAIN 車内デザイン 2017年に登場し、有料列車S-TRAIN用にデュアルシートを採用した西武40000系電車のうち、S-TRAIN運用時の車内デザインをご紹介します。 車内デュアルシート、肘掛、袖仕切り優先席パートナーゾーン(10号車)パートナーゾーン腰掛貫... 2020.05.01 2024.05.26 西武車内鉄道
JR西日本 JR西日本323系 車内デザイン 2016年に誕生した大阪環状線ローカル運用の主力3ドア通勤型車両、JR西日本323系電車の車内デザインをご紹介します。(2022.11.6写真差替) 車内車内(8号車)座席、袖仕切り、スタンションポール座席、袖仕切り、立席スペース(8号車)... 2020.04.26 2022.11.24 JR西日本車内鉄道
京王 京王5000系1次車(ロングシート時)車内デザイン 2017年、京王ライナーの運行開始に合わせて登場したデュアルシート車両5000系のうち、1次車のロングシート一般運用時の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先席、袖仕切り、肘掛貫通路車い... 2020.04.24 2021.11.06 京王車内鉄道
車内 阪急5300系(後期更新車)車内デザイン 阪急京都線と地下鉄堺筋線で活躍する5300系電車のうち、2001年に更新された後期更新車の車内デザインをご紹介します。(2023.12.12写真追加) 車内、鎧戸座席、袖仕切り優先座席、車いすスペース貫通路乗務員室背面客用ドアLED車内案内... 2020.04.21 2023.12.12 車内鉄道阪急
東武 東武50050系(後期車)車内デザイン 半蔵門線・田園都市線乗り入れ用に2006年に登場した東武50050系のうち、2008年以降マイナーチェンジを受けて増備された車両の車内デザインをご紹介します。(2023.5.13写真差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路... 2020.04.19 2023.05.13 東武車内鉄道