座席モケット

座席モケット

【座席モケット紹介】東京メトロ16000系

座席モケット紹介Photo Gallery座席モケット座席(全体像)概要東京メトロ千代田線に導入された16000系。その車内は、座席モケットに限らず路線カラーとは全く異なるシックな青色系でまとめられました。座席モケットは絶妙なネガポジ切り返...
京成

【座席モケット紹介】京成(旧・新京成電鉄)80000形

座席モケット紹介Photo Gallery座席モケット座席(全体像)概要令和3年現在、新京成電鉄の最新鋭車両である80000形の座席モケットをご紹介したいと思います。京成3100形と基本的な構造は同じで、同社初のハイバックロングシートを採用...
南海

【座席モケット紹介】南海8300系(6次車)

座席モケット紹介Photo Gallery座席モケット座席(全体像)概要2019年に高野線へも投入が開始された8300系。その8300系では、先だって9000系更新車に導入されていた濃淡グレー系のモダンな座席モケットが採用されました。ほぼ黒...
その他

【第1回】美しき座席モケットの世界【Moquette Collection】

はじめに新コーナー続々はじめます!通常2週間に1回程度のペースで座席モケットを紹介していますが、今回はその特集コンテンツです。鉄道車両にまつわるデザインの中でも、最も華やかな存在と言っても過言ではないのが、座席のモケットです。織物の文化は古...
山陽

【座席モケット紹介】山陽6000系

座席モケット座席(全体像概要2016年より導入が続く山陽電車の新しい通勤型が6000系です。その座席モケットは大変かわいいもので、鮮やかな赤色には兵庫県の県花があしらわれています。背もたれ・座布団とも同じ柄が採用されており、バケットシートで...
座席モケット

【座席モケット紹介】西武10000系

座席モケット、枕カバー座席(全体像)概要今週ご紹介する座席モケットは、西武10000系特急「ニューレッドアロー」号のものです。元々はグレー系で枕部分に特徴のある回転クロスシートを採用していましたが、座席は一度交換されており、現在の青紫色系の...
座席モケット

【座席モケット紹介】養老鉄道7700系

座席モケット座席(全体像)概要今週、当サイトの背景画像でご紹介している緑色の絵柄は、養老鉄道に東急から転入した7700系電車の座席モケットです。導入にあたり東急時代の座席モケットから一新され、緑を基調に、養老のイメージである「ひょうたん」を...
JR東日本

【座席モケット紹介】JR東日本205系1000番台

座席モケット座席(全体像)概要今週の背景に設定しているさわやかなモケット柄は、JR東日本、南部支線で活躍する2両編成ワンマン仕様の205系1000番台のものです。元々、同区間を走っていた車両は他線同様黄緑色のモケットとなっていましたが、小田...
座席モケット

【座席モケット紹介】近鉄9820系

座席モケット座席(全体像)概要今週ご紹介する座席モケットは、近鉄シリーズ21、9820系です。貫通型かつ6両固定編成で、阪神線への直通運用で活躍する車両です。シリーズ21のロングシート車の特徴として、座席の端部1席のみ両側にひじかけを設けた...
つくばエクスプレス

【座席モケット紹介】つくばエクスプレスTX-3000系

座席モケット座席(全体像)概要今週ご紹介する座席モケットは、首都圏新都市鉄道、通称つくばエクスプレスの最新型車両TX-3000系の一般席です。2020年から運用を開始したアルミ車両で、車内は従来車と大きく変化しかなり明るい印象になりました。...