上信電鉄

上信電鉄

上信電鉄クハ1301号 車内デザイン

1976年、上信電鉄に新製導入された1000形のうち、先頭改造された付随車、クハ1301号の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン貫通路乗務員室背面運賃箱LED運賃表客用ドア整理券発行機吊革、空気清浄機荷棚天井部概要10...
上信電鉄

【座席モケット紹介】上信電鉄クハ1301形

座席モケット座席(全体像)概要クハ1301形はもともと1000形として3両編成で組成された車両1両を切妻型の片運転台車に改造したもの。250形と組んでいます。車内はベージュ系の暖色を取り入れた内装となっています。座席モケットについては地方私...
上信電鉄

上信電鉄元200形絲綢之間(シルクのま)室内デザイン

上信電鉄で活躍していた200形の初期車1両を高崎駅で待合室に改装して使用しています。今回はその待合室「絲綢之間(シルクのま)」の室内デザインをご紹介します。 室内ロングシート部、袖仕切り、テーブルクロスシート部妻面、自動販売機、エアコン元乗...
上信電鉄

上信電鉄700形 車内デザイン

JR民営化すぐに導入されたJR東日本の107系電車を中古買取し2019年から運行されている、上信電鉄700形車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.11写真追加)車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り優先席、...