岡山

JR西日本

【過去の車両】JR西日本113系(1965年製初期車・更新車)車内デザイン

JR西日本に引き継がれ、広島・下関地区で活躍した113系のうち、1965年製のクハの車内デザインをご紹介します。 車内座席(セミクロスシート)、袖仕切り乗務員室背面天井部概要今回は引退済み車両をご紹介するプチ記事です。昭和40年に製造された...
水島臨海鉄道

水島臨海鉄道キハ37形 車両デザイン

国鉄時代の1983年にキハ40形の後継車両として検討され登場した、元JR東日本からの譲渡車両、水島臨海鉄道キハ37形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席、ボックス席貫通路乗務員室背面客用ドア吊革荷棚扇風機概要キハ40形列...
JR西日本

JR西日本213系 車内デザイン

岡山地区でかつてはマリンライナーとして活躍、現在はローカル線のワンマン運用などに就くJR西日本213系車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席(転換クロスシート)優先座席車いすスペース、整理券発行機、カーテン、SOSボタン貫通路乗務員室...
JR西日本

JR西日本227系0番台 車内デザイン

2015年、広島地区で活躍する旧型車置換のため導入されたRed Wingこと、227系車両の車内デザインをご紹介します。(2025.1.3写真差替) 車内座席(転換クロスシート部、補助いす)座席(ロングシート部)、袖仕切り優先座席(転換クロ...
水島臨海鉄道

水島臨海鉄道キハ30形 車内デザイン

水島臨海鉄道でラッシュ時などに活躍する旧国鉄通勤型ディーゼルカー、キハ30形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り乗務員室背面外吊り式客用ドア、手すりドア開閉装置(ドア横)天井、蛍光灯、通風孔荷棚扇風機(JNRロゴ入り)概要旧国...