東京モノレール 東京モノレール1000形(新塗装車)車内デザイン 1989年より製造された東京モノレールの主力1000形車両のうち、10000形に合わせた新塗装に変更された編成の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内車内(車端部)座席(ハイバックシート)座席(ローバック... 2021.01.10 2021.02.28 東京モノレール車内鉄道
東京モノレール 東京モノレール10000形 キキ&ララ モノレール 車内デザイン 2020年9月14日より運行を開始した東京モノレール10000形とサンリオのコラボレーション車両、キキ&ララモノレールの先頭車車内デザインを取材してきましたので、ご紹介します。 車内(先頭車)乗務員室背面(空港方)座席裏(2人掛け・浜松町方... 2020.10.16 2021.11.09 東京モノレール車内鉄道
多摩モノレール 多摩モノレール1000系 車内デザイン 多摩モノレールで開業時の1998年から活躍しているアルミ製車両、1000系モノレール車両の車内デザインをご紹介します。車内デザイン紹介Photo Gallery車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路乗務員室背面乗務員室背面座席客... 2020.08.11 2021.02.28 多摩モノレール車内鉄道
座席モケット 【座席モケット紹介】東京モノレール10000形 管理者のつぶやき今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。東京では先週末、虎ノ門ヒルズ駅の開業やTHライナー運行開始など、鉄道の明るい話題が久しぶりにありました。すでに東武70090型車両はロ... 2020.06.10 2022.11.08 座席モケット東京モノレール
大阪モノレール 大阪モノレール2000系(後期車)車内デザイン 2001年にVVVFインバータ制御を採用して登場した大阪モノレール2000系のうち、後期に製造された車両の車内デザインをご紹介します。(2022.12.10写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール救助器座席(クロスシート部)... 2020.06.09 2022.12.10 大阪モノレール車内鉄道
ゆいレール ゆいレール1000形(初期車)車内デザイン 2003年、沖縄都市モノレールゆいレールの開業時に導入された1000形車両のうち、最初期車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り優先席乗務員室背面、クロスシートLCD車内案内装置吊革荷棚概要開業時に登場した車両で、とにかく大き... 2020.04.14 2021.11.08 ゆいレール車内鉄道
東京モノレール 東京モノレール10000形 車内デザイン 2014年より増備されている東京モノレールのアルミ無塗装最新鋭車両、10000形車両の車内デザインをご紹介します。(2025.3.8写真追加) 車内(先頭車)車内(中間車)ロングシート、袖仕切りボックスシート優先席、スタンションポール車端部... 2020.04.05 2025.03.08 東京モノレール車内鉄道
ディズニーリゾートライン 【座席モケット紹介】ディズニーリゾートライン10形 管理者のつぶやき今週もStyle-Train Graphics-をご覧いただきましてありがとうございます。新型コロナウイルスに伴う外出自粛の件もあり、都内在住のためなかなか取材に行きづらい状況下にあります。いつまで続くかはわかりませんが、健... 2020.04.01 2022.11.05 ディズニーリゾートライン座席モケット
大阪モノレール 大阪モノレール1000系(後期車)車内デザイン 大阪モノレール1000系のうち、1993年以降に登場した、外装にピンクのラインを追加した後期車世代の車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り広幅貫通路乗務員室背面展望座席客用ドアLCD車内案内装置吊革荷棚概要大阪モノレールの1... 2020.02.07 2021.11.06 大阪モノレール車内鉄道
姫路モノレール 【過去の車両】姫路モノレール100形 車内デザイン 1966年開業、1974年休止と、わずか数年で姿を消した姫路モノレールのロッキード式車両、100形の車内デザイン(展示車両)をご紹介します。 車内ボックスシート窓開閉錠換気扇運転台概要白色系の配色に赤い座席、大きな窓に横引カーテン。非常に絢... 2019.12.01 2022.12.10 姫路モノレール車内過去の車両鉄道