紀州鉄道 【過去の車両】紀州鉄道キハ600形 車内デザイン かつて紀州鉄道の顔として活躍していた1960年新潟鐵工所製のディーゼルカー、キハ600形の車内デザインをご紹介します。 車内座席(ボックスシート)座席(ロングシート)、運賃箱乗務員室背面、運賃表網棚、吊革、通風口通風口、照明床板概要手元に残... 2019.10.05 2022.12.10 紀州鉄道車内過去の車両鉄道
和歌山電鐵 和歌山電鐵2270系(おかでんチャギントン電車)車内デザイン 元南海2270系を継承して運行している和歌山の和歌山電鐵2270系のうち、原形を留めつつラッピングされた2272編成の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り座席(灰色)、整理券箱車いすスペース貫通路乗務員室背面、運賃表、運賃箱客用... 2019.10.02 2021.11.07 和歌山電鐵車内鉄道
仙台市地下鉄 仙台市地下鉄2000系 車内デザイン 2015年の東西線開業に伴い登場した、鉄輪式リニアモーターカー車両、仙台市地下鉄2000系車両の車内デザインをご紹介します。(2023.2.9写真追加) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席貫通路車いすスペース乗務員室背面客用ドアL... 2019.09.15 2023.02.09 仙台市地下鉄車内鉄道
JR東日本 JR東日本E129系 車内デザイン 2014年より新潟地区に導入されているsustinaボディの近郊型車両、E129系の車内デザインをご紹介します。(2023.1.28写真追加) 車内(ロングシート部)車内(セミクロスシート部)座席(セミクロスシート)、袖仕切り座席(ロングシ... 2019.09.08 2024.07.07 JR東日本車内鉄道
北鉄 北陸鉄道8000系(8800番台) 車内デザイン 元京王井の頭線のステンプラカー3000系で、その中でも形状が異なる最初の2編成であった、北陸鉄道浅野川線の8800形の車内デザインをご紹介します。 車内座席、整理券発行機、半自動ドアスイッチ客用ドア、カーテン吊革荷棚スピーカー概要貴重な京王... 2019.09.01 2021.11.10 北鉄車内鉄道
伊賀鉄道 伊賀鉄道200系 車内デザイン 元東急の車両で、忍者をまとって活躍する伊賀鉄道200系車両の車内デザインをご紹介します。 車内座席(クロスシート)座席(ロングシート)、整理券発行機運賃箱、ゴミ箱貫通路客用ドア、ドアチャイム吊革荷棚、忍者概要皆まで言わずとも。忍びの里を走る... 2019.08.31 2021.11.08 伊賀鉄道車内鉄道
京阪 京阪10000系(1次車)車内デザイン 京阪電車の支線向けに投入された通勤型車両、10000系のうち初期車の車内デザインをご紹介します。(2022.1.9写真追加・差替) 車内座席、袖仕切り優先座席、車いすスペース貫通路乗務員室背面客用ドアLED車内案内装置吊革吊革(優先座席)荷... 2019.08.27 2022.01.09 京阪車内鉄道
JR九州 JR九州BEC819系0番台(DENCHA)車内デザイン JR九州の非電化区間に登場した画期的な蓄電池駆動電車、Dual ENergy CHarge tRainことBEC819系の車内デザインをご紹介します。(2022.7.24写真追加) 車内座席、袖仕切り、スタンションポール優先席、ゴミ箱、スマ... 2019.08.20 2023.11.01 JR九州車内鉄道
叡電 叡電731形(ノスタルジック731)車内デザイン 叡山電車の単行運用の主力である700系のうち、「ノスタルジック731」の車内デザインをご紹介します。 車内、座席、床乗務員室背面運賃表、LCD車内案内装置吊革荷棚概要2016年ごろから700系列の床と妻面を木目調にした車両が登場していますが... 2019.08.18 2021.11.04 叡電車内鉄道
山万 山万1000形(こあら2号)車内デザイン 千葉のニュータウン「ユーカリが丘」をぐるりと回る、山万1000形車両のうち、こあら2号の車内デザインをご紹介します。 車内座席、袖仕切り、カーテン優先席貫通路客用ドア鴨居吊革消火器概要比較的都心のそばにありながら、令和のこの時代に非冷房車両... 2019.08.15 2023.03.08 山万車内鉄道