東京メトロ 東京メトロ05系(ワイドドア車)車内デザイン 1991年に試験的に導入され、その後増備されたラッシュ対策車、東京メトロ東西線05系ワイドドア車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫通路 車いすスペー... 2021.04.16 東京メトロ車内鉄道
車内 近鉄2610系(X22編成)車内デザイン 非常にバリエーション豊富な近鉄の急行型車両、2610系電車のうち、後期車にあたり、ロングシートに改造されたX22編成の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 座席、袖仕切り... 2021.04.13 車内近鉄鉄道
京王 京王8000系(未更新車)車内デザイン 1992年から長期にわたり製造された京王を代表する通勤型車両、8000系電車のうち、更新工事を受けていない車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 座席、袖仕切り、スタ... 2021.04.11 京王車内鉄道
能勢電鉄 能勢電鉄1700系 車内デザイン 1960年に誕生した阪急オートカーを1990年から譲り受け運行を開始した、能勢電鉄最古参1700系電車の車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、鎧戸 優先座席 貫通路(広幅-狭幅) 貫通... 2021.04.09 能勢電鉄車内鉄道
神戸市交通局 神戸市営地下鉄1000形(1000-02形)車内デザイン 1976年の市営地下鉄開業時に登場した、神戸市営地下鉄西神・山手線の1000形車両のうち、後期に更新工事を受けた1000-02形の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 座... 2021.04.04 神戸市交通局車内鉄道
東京メトロ 東京メトロ07系 車内デザイン 1993年に有楽町線向け車両として誕生し、その後東西線で活躍する東京メトロ07系のうち、B修繕を受けていない車内デザインをご紹介します。 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫通路 車... 2021.04.02 東京メトロ車内鉄道
車内 近鉄2410系(初期B更新車)車内デザイン 1968年、2両編成の2400系電車のラインデリア搭載車として登場した、近鉄大阪線で活躍する2410系電車のうち、初期にB更新を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内... 2021.03.30 車内近鉄鉄道
座席モケット 【座席モケット紹介】新京成80000形 座席モケット紹介 Photo Gallery 座席モケット 座席(全体像) 概要 令和3年現在、新京成電鉄の最新鋭車両である80000形の座席モケットをご紹介したいと思います。 京成3100形と基本的な... 2021.03.24 座席モケット新京成
Osaka Metro Osaka Metro 23系(最終増備車)車内デザイン 1990年、谷町線向けの22系と共に最初に導入されたOsaka Metro四つ橋線新20系シリーズこと23系のうち、編成単位では最終増備となる96年製車の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Galler... 2021.03.21 Osaka Metro車内鉄道
JR東日本 JR東日本205系1100番台 車内デザイン 国鉄型ステンレス車両としておなじみ205系のうち、現在JR東日本の鶴見線で活躍する1100番台車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 車内 座席、袖仕切り、カーテン ... 2021.03.19 JR東日本車内鉄道